保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

2人の子育てママが保育士を目指す!

97日目

2024年02月22日

こんにちは♪

サンライズキッズ保育園豊科園で保育士資格の取得を目指して勉強しながら保育補助として働いている細萱です☀️

今日は気温も低く、雨が降っていると思えばあられが降り、雪に近くなったりと天気が不安定でした☔️

なので今日もお外に行けず、室内で過ごしました。

英語の時間では走る、止まる、スキップなど行動の英語をしました。

実際に音楽に合わせて動くと楽しそうに身体を動かしていました🎵

英語の時間中に赤ちゃんが眠くなってグズってきたのでバウンサーで揺らすと、1分したかなくらいでスッと寝てくれてびっくりでした😳

英語が終わると、粘土や、おままごと、身体を動かせるよう広くスペースを作ってボールを使えるようにして、それぞれ好きな遊びをしました✨

粘土では色んな型取りをしてハートや星を作ると、喜んでもらってくれる子がいました☺️

思う存分遊んで、今週も元気いっぱい楽しく過ごしました❣️

 

🖊️今日の勉強📖

・社会福祉

・実技試験の言語、造形

社会福祉の概念等に関する復習です📝

🔵「社会福祉法」第1条(目的)

「福祉サービスの利用者の利益の保護及び地域における社会福祉(地域福祉)の推進を図る」ことが定められている。

🟠「児童福祉法」第1条(児童福祉の理念)

「全て児童は、児童の権利に関する条約の精神にのつとり、適切に養育されること」が定められている。

→過去問では「児童の権利に関する条件」の部分が「児童憲章」で適切か不適切かを選択する問題が出ている。

🟢「老人福祉法」第4条(老人福祉増進の責務)

「国及び地方公共団体は、老人の福祉を増進する責務を有する」ことが定められている。

→国と地方公共団体には老人の福祉を増進する『義務』がある。

 

•サンライズキッズ保育園豊科園

https://www.sunrisekids-hoikuen.com/toyoshina/

・サンライズキッズ保育士キャリアスクール

https://www.sunrise-school.jp/

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数