保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】12:00~18:00 (定休日:月曜・火曜)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育士試験の重要人物

社会福祉

社会福祉

現代の保育がここまで確立されたのは、先人達の大きな努力があったからです。そんな偉大な先人達をまとめました。
ここでは、「社会福祉」に関する重要人物をご紹介します。保育士試験にはよく出題される分野なので、ぜひ参考にして試験対策にお役立てください。

【日本人編】

★石井十次

慈善事業家。児童福祉の父と呼ばれています。1887年(明治20年)、日本初の児童養護施設である岡山孤児院を設立し、貧困児童や孤児達の救済に力を注ぎました。

★石井亮一

教育学者。知的障害教育・福祉の父と呼ばれています。1891年(明治24年)、日本初の知的障害者施設である孤女学院(現:滝乃川学園)を設立しました。

★糸賀一雄

「福祉の思想」の著者。社会福祉の父と呼ばれ、1946年(昭和21年)、知的障害児施設「近江学園」を設立、その後の1963年(昭和38年)、重症心身障害児施設 「びわこ学園」を設立しました。障害のある子どもの福祉の充実や権利保障に尽力した人物です。

★小川滋次郎

社会事業家・法学者。全国に先駆けて方面委員制度(現:民生委員制度)を生みだした人物です。

★野口幽香

1900年(明治33年)、森島峰と共に貧困層に向けた双葉幼稚園(1916年に双葉保育園に名称変更)を開設。親の負担軽減を目的に設立され、現在の保育園の原型を作った人物と言われています。フレーベル教育を実施しました。

★横山源之助

1899年(明治32年)「日本の下層社会」を刊行し、日本の貧困層の実態を明らかにしました。

【外国人編】

★アリス・ペティ・アダムス

アメリカ人宣教師。1891年、岡山県に降り立ち、日本初のセツルメントハウスの前身となる岡山博愛会を誕生させた人物として知られています。

★C.ブース

イギリスの社会改革運動家。1886年〜1902年の間、ロンドンで貧困調査を行った人物。ロンドン市民の3割が貧困の生活状態にあり、原因は低賃金問題などであることを明らかにしました。

★ベヴァリッジ

イギリスにおける社会保障制度の土台となった「社会保険及び関連サービス報告書(ベヴァリッジ報告書)」を公表しました。ゆりかごから墓場までという考え方を提唱した人物です。

★ラウントリー

イギリスの社会調査家。3回に渡りヨークにて貧困調査を行いました。貧困線以下の生活状態を、第1次貧困と第2次貧困に分けて考えた人物です。

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数