保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】12:00~18:00 (定休日:月曜・火曜)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育サービスの種類

認可保育園

認可保育園

認可保育園とは
認可保育園とは

保育園とは正式には保育所と呼ばれる保育施設で、管轄は厚生労働省の児童福祉施設です。
様々な保育施設がありますが、その中でも認可保育園と呼ばれる保育施設は保育士の配置人数、施設の設備、防災管理、衛生管理など国が定めた基準を満たし、国から認可された保育園の事を指します。
大幅な公的資金補助があるため、保育料は比較的安くなっているため、とても人気が高く、希望の保育園に入園するためには保護者の職業や年収などが関わってくるためとても大変で順番待ちも多くあります。
また、延長保育や一時保育などのサービスは規定に従って運営されるため個々の需要には細かくこたえきれない部分があります。

認可保育園を利用できる方とは
認可保育園を利用できる方とは

基本的にその施設(認可保育園)がある市区町村に在住・在勤・在学の人が利用できます。
市区町村によって、その地域に在住者でないとダメな場合、どの地域からでも受け入れる場合、地域外の方も利用できますが、順番待ちが発生する場合市区町村在住者が優先される場合などさまざまです。

認可保育園の種類

認可保育園にも種類があり、大きく分けて三つに分類することができます。

①公立保育園

各市区町村が運営している保育園です。
入園手続きは各市区町村に申請します。
また、公立保育園で勤務する保育士は公務員となります。

②私立保育園

社会福祉法人、NPO法人だけではなく企業や学校なども経営に参入しています。
公立保育園と比べて制約が少ないため、各園それぞれに力の入れている科目(英語や音楽など)に特色が現れます。

③公設民営保育園

国や地方自治体が設置し、運営は民間に任せている保育園です。
施設は公立ですが働いている保育士は公務員ではありません。
運営や方針は公立と変わらないため、公立保育園との違いはさほどありません。

認可保育園の一例
入園対象保育可能年齢:乳児(1歳未満)から幼児(未就学児)
開園時間11時間(7〜18時等)
基準面積0歳児・1歳児の基準面積は一人当たり3.3平米、2歳児以上は1.98平米
申込方法市区町村へ問い合わせる
費用市区町村が徴収(園児の年齢や保護者の年収などによって異なるが概ね月額2〜4万円程度)
利用資格保護者が仕事や病気などで子供の世話ができない、または世話の出来る同居人がいないなどの場合

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数