保育士資格取得の勉強をしながら、サンライズキッズ保育園安曇野園にて保育補助として働いているchieです。
保育士になりた~い❤
絵本「くだもの」。1歳くんが「読んで!」と持ってきて、お膝にちょこん!美味しそうな果物の絵?。「はい、どうぞ」のページで、1歳くんと一緒にくだものをもぐもぐ。
気づくと近くで遊んでいた子たちがトコトコと集まってきました。最初のページに戻って、みんなで一緒にもぐもぐ? 。心のビタミン補給?
保育士めざして↗️
介護保険制度について勉強しました。
運営主体 : 市町村及び東京23区
財源 :
保険料50%(40歳以上全員に負担義務。40~64歳は健康保険と一緒に徴収され、65歳以上は年金からの天引きで市区町村が徴収)
税金(国25%、都道府県12.5%、市町村12.5%)
原則1割の自己負担、(ただし前年度の所得に応じて自己負担率~3割)
対象者:
第1号被保険者は65歳以上。第2号被保険者は40~64歳(サービス受給は特定疾病が原因で要介護要支援認定を受けた人に限られる)