保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

40代でも!保育士へのチャレンジ記録

残り5日?!

2021年04月12日

保育士資格取得の勉強をしながらサンライズキッズ保育園安曇野園で保育士補助として働いているchieです。

保育士になりた〜い❤

子どもたちの顔と名前がばっちりになり、親しみが増してきたこの頃です。

子どもとの絵本タイム、癒されます!

●「だるまさんが」の絵本を持ってすっぽり膝に入って来てくれた子がいました!「だるまさんのて」の時は小さな手をめいいっぱい広げて絵本の手に合わせていました。「て、だね!」

●「はらぺこあおむし」の絵本のちょうちょになった場面が気に入って、そのページの絵を指さして「ちょうちょ」と教えてくれました。「ほんとだ、ちょうちょになってうれしいね!」

保育士めざして↗️

試験まであと5日なんて?。

たった5日なんて。でも、まだ5日もある!出来ることやります!

何回も何回も登場してきている児童福祉法!頭の中がぐちゃぐちゃ忘れてしまうので、児童福祉法についての整理しました。

1947年 第二次世界大戦終戦の2年後。震災孤児への対応策として制定。福祉の名を冠した最も古い法律。

2016年 理念に関する部分が改正された初めての年。子どもの権利に関する条約の精神を理念に含めた。「子どもが権利の主体である!」

・子どもの最善の利益の尊重

・子どもの意見の尊重

 

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数