保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

40代でも!保育士へのチャレンジ記録

訓練

2021年09月10日

保育士資格取得の勉強をしながらサンライズキッズ保育園安曇野園にて保育補助として働いているchieです。

保育のお仕事

園庭で楽しく夢中になって遊んでいる時間、担任の先生がいない時間の想定で、避難訓練。

火事の連絡で、みんなを誘導しました。

「Aちゃん、こっちだよ。」

「Bちゃん、おいで~」

側にいる子を誘いながらみんなを集め、座らるように声をかけました。

何回もやってきて慣れたのか、防災頭巾もスムーズにかぶれます!

途中入園のお友だち2人も、みんなの様子を見ながら、ばっちり、避難ができました。

補助のお仕事を始めて6ヶ月。毎月ある避難訓練は、6回目!

子どもたちが慣れてきたように、私もだいぶ慣れました。

何があっても自然に動けるように、身体にたたきこんでおこう!

 

資格取得めざして↗

たかが1教科、されど1教科。

【社会福祉】

昨日の続きで2015年以降の少子化施策の学習とまとめ

2016ニッポン一億総活躍プラン(閣議決定)

国民一人ひとりが家庭で、職場で、地域で、あらゆる場所で、誰もが活躍できる社会の実現を目指す。

2017子育て安心プラン(厚生労働省)

2022年までに待機児童を解消し、女性の就労率を72.7%から80%まで向上させようとするもの。

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数