保育士資格取得の勉強をしながらサンライズキッズ保育園安曇野園にて保育補助として働いているchieです。
保育のお仕事
今月もかわいい製作が飾られました!
手形足形、工夫次第で全く新しい楽しい作品になるんだなぁ?
毎月、先輩保育士さんたちの技術とアイデアに感動する私です。
「わぁ♪かわいい!」とお子さんの作品を見てくれる送迎のお母さんたちの笑顔を見ると嬉しくなります。
先月は、「♪お~ばけばけ~ばけちゃま♪」と体操カリキュラムで踊っていたので、「おばけ」の制作。
周りの☆は、オクラスタンプ!調理員の先生が、形のいいオクラをくれました!
今月は、お月見の制作が飾られました。
手形がすすきに~!!! 足形がうさぎに変身!たんぽで色付けしたお月様。
先輩保育士さんたちのアイデアと技術で、毎月の制作が楽しみになっている私です。働きながら、たくさんのことを学ばせてもらっています!
資格取得めざして↗
たかが1教科、されど1教科。
【社会福祉】 老人福祉法
老人福祉法が介護保険法とごっちゃになってよくわからないので、学習しました。
〇「老人福祉法」の改正によって、ホームヘルプサービス、ショートステイ、でいさーびす等の在宅福祉サービスの法定化が行われた。
〇「老人福祉法」では「老人福祉施設」として、老人デイサービスセンターや特別養護老人ホームなどが記載されている。
※要介護認定の根拠法は、老人福祉法ではなく「介護保険法」である。