保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

40代でも!保育士へのチャレンジ記録

ケーキをつくろう!

2021年09月28日

保育士資格取得の勉強をしながらサンライズキッズ保育園安曇野園にて保育補助として働いているchieです。

保育のお仕事

公園の砂場は、園庭の砂場と違って宝物がたくさん。

砂場に落ちている小枝を発見。

砂の山に小枝をさして

「おたんじょうびけーき、つくろう」

「誰のお誕生日ケーキをつくるの?」

「せんせいの!」

「先生のお誕生日ケーキには、いっぱいろうそくが必要だよ~」

小枝をたくさん集めてきてくれた子どもたち。かわいい♡

何本も何本も砂山にさして…。(ろうそく、本当はまだまだ足りないけどね)

クリーム?(石)やフルーツ?(葉っぱ)を拾ってきて、飾り付けて…。

ケーキが完成!かわいい秋のケーキに、ほっこりした今日でした。

 

資格取得めざして↗

たかが1教科、されど1教科。

【社会福祉】都道府県知事の許可という点で理解ができていなかったため、法律見直してみた。

児童福祉法 第47条

第47条 児童福祉施設の長は、入所中の児童等で親権を行う者又は未成年後見人のないものに対し、親権を行う者又は未成年後見人があるに至るまでの間、親権を行う。ただし、民法第797条の規定による縁組の承諾をするには、厚生労働省令の定めるところにより、都道府県知事の許可を得なければならない。

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数