保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

40代でも!保育士へのチャレンジ記録

いっしょにあそびたいの?

2021年09月29日

保育士資格取得の勉強をしながらサンライズキッズ保育園安曇野園にて保育補助として働いているchieです。

保育のお仕事

今日も子どもたちのかわいい言動にほっこりでした。

ジャングルジムで遊んでいた3歳ちゃんの声。

「いっしょにあそびたいの?」

「いいよぉ~!いっしょにあそぼう。」

誰に言っているんだろう?ジャングルジムで遊んでいるのは3歳ちゃん1人だけど?

3歳ちゃんの視線の先には、小さくて茶色いバッタのようにぴょんぴょん跳ねる虫。

ジャングルジムのバーの上をぴょんと跳ねる虫と会話をしていたのでした。

虫が1匹で寂しそうに見えたのかなぁ?

優しい3歳ちゃんの言葉に、虫までかわいく見えてきました。

 

資格取得めざして↗

たかが1教科、されど1教科。

【社会福祉】過去問で度々、出てくる地域子育て支援事業について勉強しました。

地域子ども・子育て支援事業とは、市町村が地域の実情に応じ、市町村子ども・子育て支援事業計画に従って実施する事業。

〇利用者支援事業 〇地域子育て支援拠点事業 〇延長保育事業  〇放課後児童健全育成事業 〇乳児家庭全戸訪問事業 〇一時預かり事業 〇病児保育事業 〇ファミリー・サポート・センター事業 〇子育て短期支援事業 等がある。

 

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数