保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

40代でも!保育士へのチャレンジ記録

へびでした~

2021年10月01日

保育士資格取得の勉強をしながらサンライズキッズ保育園安曇野園にて保育補助として働いているchieです。

保育のお仕事

雨。保育室でサーキット遊びと粘土コーナーをつくり、子どもたちは自分で選んだ場所で楽しみました。

粘土遊びを楽しんでいたAくん。

細長く丸めた粘土を渡しながら「食べてー。」と持ってきてくれました。

「わ、おいしそう、いっただっきまーす!」と食べようとした時、Aくんが最高の笑顔で

「うふふふふ、へびでした~。」

「やられた~!」くやしそうな私の顔を見て、満足そうで嬉しそうでいたずらな顔をするAくん。

その後、何度もへびにやられました。

その横で、黙々と型抜きをしているBくん。

時々、型に粘土が詰まるとヘルプを求めつつ、ひたすら粘土と向き合っていて!

下手に声をかけないようにして、Bくんが集中できるように…と思った私でした。

同じ粘土遊びでも、人と関わるのが楽しいAくん、粘土そのものを楽しみたいBくん。

それぞれで面白いなぁ、それぞれにそれぞれの支援の仕方を工夫したいなぁと思った今日の保育でした。

 

資格取得めざして↗

たかが1教科、されど1教科。

【社会福祉】

本日は社会福祉の講義を受けました。佐伯社長さんの解説と重要項目をまとめられた資料で、頭の中を整理されてきました。

カリキュラムの今日の課題と、講義で出てきたポイントの復習を学習しました。

月が変わって10月。気持ちを入れ替えてラストスパート!

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数