保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

40代でも!保育士へのチャレンジ記録

いいじゃん!

2021年11月12日

保育士資格取得の勉強をしながらサンライズキッズ保育園安曇野園にて保育補助として働いているchieです。

保育のお仕事

公園で遊んだ帰り道。

2歳くん、2歳ちゃんの上着のワンポイントを見つけて、

「あんぱんまん、いいじゃん!」

嬉しそうな2歳ちゃん、2歳君の上着(黄色の無地)を見て、

「きいろ、いいじゃん!」

2歳君、2歳ちゃん、にこにこ~♪

そんな2人のやり取りが、いいじゃん、いいじゃん!!!

 

資格取得めざして↗

〇造形 平成31年前期過去問 45分間

・花や野菜の世話をしている様子を描くこと

・季節や園庭の様子がわかるように描くこと

・子ども3名以上、保育士1名以上

今日も、時間切れとなってしまいました。

45分、苦しい?

急いで雑になった上に、未完成かぁ。

夏なら、ミニトマト収穫!と思い描き始めました。

我が家で育てたミニトマトを思い出しつつ描いたところ、ぐちゃぐちゃ。

下書き途中で

外だから帽子!ズボン?半そで?

自分の子どもと畑やる時、夏でもズボンや軍手、長靴だけど、園庭の一角…。

着てきたものでいいのか?

描きながら修正繰り返し、色塗りも大慌て。

残り5分で、とにかく人間の輪郭だけは、終わらせようと完成イメージを変更。

次回、時間切れ対策として、背景の輪郭は、色塗り段階で使った色で描いてしまう方法で試してみます。

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数