保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

40代でも!保育士へのチャレンジ記録

それぞれのがんばり

2021年11月24日

保育士資格取得の勉強をしながらサンライズキッズ保育園安曇野園にて保育補助として働いているchieです。

保育のお仕事

午前中お休みをいただき、娘の小学校持久走記録会の応援に!

寒い中、こんな苦しいことを、みんな、文句も言わずよくやるなぁ。

みんなゴールした後、一番最後に、苦しそうに走りきった子の姿にジーンとしました。

速い子は、みんなからの「すごい!」の言葉をもらえるし、練習からモチベーションを維持できる!

でも遅い子は、参加するのだって嫌だろうに、「すごい!」の言葉は1位の子に比べて極端に少ない…。

がんばってるのは同じなのになぁ。

 

ふと、園にきている0~2歳ちゃんのことを考えてしまいました。

この子たちも、数年したら、小学校、中学校…その先ずっと、成績や順位を意識せざる得ない環境で生活するようになっていくんだよね…

成績や順位とは関係なく、嫌と言える環境でゆったり過ごせる0-2歳の「今」を大事にしてあげたいと思った今日でした。

 

資格取得めざして↗

造形 45分間 ※枠内全体を色鉛筆で着彩

〇予想問題1

「園庭で砂遊びをしている4歳児クラスのこどもたち」

・協力して砂遊びをしている子ども4名以上と保育士1名以上を描くこと

4名以上を読み落として子ども3名に!これでは不合格。気をつけよう。

〇予想問題2

「運動会の練習をしている5歳児クラスの子どもたち」

・綱引きをしている子ども4名以上と保育士1名以上を描くこと

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数