保育士資格取得の勉強をしながらサンライズキッズ保育園安曇野園にて保育補助として働いているchieです。
保育のお仕事
今週は、2時~の保育補助勤務。
お昼寝が終わる時間の子どもたちは、ホワーンとした表情。
少し前に目が覚めた1歳くん。
コットの上でゴロンとなったり、座ったり、片足を床に出してみたり。
お隣で寝ている子を触ろうとしてみたり、立ち上がってみたり。
それでも、歩き回ることもせず、コットの上にいる1歳君。
動き回りたいような、みんな寝ているから静かにしないといけないような…
動きがなんともかわいかったです。
葛藤している気持ちが、体の動きに表れていて、キュンキュンしました。
資格取得めざして↗
造形 45分間 ※枠内全体を色鉛筆で着彩
〇予想問題4
「3歳児クラスのこどもたちが、紅葉した木々や落ち葉を見ながら嬉しそうにお散歩をしている」
・公園に行く途中の歩いている様子を描くこと
・お散歩している場所や季節がわかるように背景を表現
・子ども4名以上、保育士1名以上
いつも、安曇野園でいく公園近く、ほぼ公園内の道を想像して描きました。
今日は試しに、いつもより強めの筆圧で濃い目に色を塗ってみました。
残りあと30秒で、完成。(本当はもっと描きこみたいところですが)