保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

40代でも!保育士へのチャレンジ記録

うれしい♪

2021年11月30日

保育士資格取得の勉強をしながらサンライズキッズ保育園安曇野園にて保育補助として働いているchieです。

資格取得めざして↗

筆記試験の結果通知が届きました。

合格でした。

うれしい♪

自己採点では合格だろうということで2次試験の勉強を進めていたものの…

ぎりぎり合格ラインだったため、解答速報の解答ミス、転記ミスがあればアウトに。

通知がくるまでは、かなり高い確率で不合格もあり得るかもと確信できずにいました。

ついに、実技試験の勉強しつつも心が落ち着かない日々からの卒業です。

ぺらぺらした紙だったので、ダメかとも思いましたが、開いてみたら、筆記試験合格でした!

実技試験の受験表になっています。

これで、心置きなく実技の勉強に集中できます。

 

【造形】 45分間 ※枠内全体を色鉛筆で着彩

〇事例

「5歳児クラスのこどもたちが、跳び箱で遊んでいます。子どもたちは1列に並んで順番を待ち、先生が跳び箱の横で安全確認しながら手伝っています」

・順番を待っている様子がわかること

・跳んでいる子どもを描くこと

・子ども3名以上、保育士1名以上

子どもは並んでいるようには見えないなぁ。

並んでいる子は座らせておけばよかったかなぁ。

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数