保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

40代でも!保育士へのチャレンジ記録

大きな声で「おーい!」

2021年12月09日

保育士資格取得の勉強をしながらサンライズキッズ保育園安曇野園にて保育補助として働いているchieです。

保育のお仕事

久しぶりに晴れました。

バギーに乗ってお散歩に出発!

「あ、わんわん!」「あ、ボール!(畑にボールが落ちていました)」

見つけたものを報告してくれるA君。お話、じょうずになったね♪

ひこうきを見つけたBちゃんが「おーい!」と言うと、真似してCくんが「おーい!」

楽しくなって、いちご組さんみんなが口々に「おーい!」

久しぶりの外で大きな声を出すのが気持ちよかった様子のみんな。

「おーい!」「おーい!」の大合唱。

外で聞く元気な子どもの声っていいなぁと思った今日でした。

 

資格取得めざして↗

【造形】 45分間 ※枠内全体を色鉛筆で着彩

〇事例

「3歳児クラスの子どもが滑り台で遊んでいます。楽しそうに滑っている子どもを保育士が見守り、順番を待っている子どもたちはおしゃべりをしています。」

・滑り台で遊んでいる様子を描くこと

・園庭の様子がわかるように描くこと

・子ども3名以上、保育士1名以上を描くこと。

〇振り返り

致命的なミスをしています。

どこでしょう?

滑り台がおかしいことに気づくかと思います。

途中で気づいたのですが、修正していたらタイムアウトになってしまうため、強引に描き進めてこのような変な滑り台になってしまいました。

この滑り台では、不安定。さらに階段を上っても上に立てない…

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数