保育士資格取得の勉強をしながらサンライズキッズ保育園安曇野園にて保育補助として働いているchieです。
保育のお仕事
クリスマス~年末、わくわく、嬉しい時期ですね。
一昨日はクリスマス☆
なんと私のところに(クロネコマークの)サンタが来ました!
高校からの親友からの思いがけないプレゼント☆
保育園のみんなのおうちにもサンタさんが来てくれたようです。
3歳くんと手をつないでお散歩。
「〇〇にもサンタさんきた。」
「あんぱんまんぱそこん」
「あたまのところ」
「でんきぴかってついて、いっちゃった。」
「サンタさん、みた。」
「何色のお洋服だった?」と聞いてみたら
「おれんじ。」との答え。
サンタさんのことを一生懸命話してくれた3歳くん。
ぴょこぴょこ跳ねつつ、にっこにこで話す3歳くん。
1日経っても、3歳くんをこんな笑顔にできるサンタさんはすごい!
毎日、子どもたちが家に帰って、こんな表情で保育園であった出来事をに語れる保育をしたいものです。
資格取得めざして↗
新人保育士研修資料作りに励んでいます。
保育士の一日を考えて、「これはダメ!」の場面をお話にしてみました。
目指すは、「難しくない」、「楽しく読める」、「あるある!」のテキスト。
A先生といろいろアイデアを出しながら、専門家でない私たちなりのいい資料ができたらいいなぁと思います。