保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

40代でも!保育士へのチャレンジ記録

ササっと!

2022年02月10日

保育士資格を取得ができてウキウキしながら、サンライズキッズ保育園安曇野園にて保育補助として働いているchieです。

保育のお仕事

<避難訓練>

今日は、避難訓練。

訓練前に「じしんのひなんくんれん」の紙芝居を見ました。

子ども達は真剣なまなざしで、紙芝居を見つめています。

Sくんはいつも以上に真剣な表情。

背筋をピンとして紙芝居を見ていました。

防災頭巾を素早く被る練習もしました。

1人でササっと被れるよ!と得意げなりんご組のみんな。

そういえばHくん、嫌がっていた防災頭巾。

月に一回の訓練で、すっかり慣れた様子。

今日はササっと被っていました。

地震です。担任の先生の声掛けで、さっと頭を抱えてだんごむしのポーズ!

火がでたという報告を受けて静かに素早く避難できたみんなです。

 

<初めてのはさみ>

今日のりんご組さんは、初めてはさみを使いました。

1人ひとり順番に初のはさみ!

先輩保育士さんは、はさみの受け渡しから持ち方まで丁寧に伝えていました。

2㎝幅の30㎝のケント紙の帯を、1回切りで切る体験です。

1人5,6回切ることができました。

家ではさみを使ったことがないと言っていた子も、手伝わなくても切れていました。

 

だんだん、「初めて」の経験が減っていく私。

毎日「初めて」があふれている子どもたちを通して、新鮮な気持ちになれる保育のお仕事です。

 

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数