保育士資格取得の勉強をしながら、サンライズキッズ保育園安曇野園にて保育補助として働いているchieです。
保育士になりた~い❤
砂場遊び。1歳くん2人と砂山作り。2歳くんが来てガシガシと踏みつぶした?1歳くん達が怒るよ~?。止めなきゃ!
と思ったら、まねっこ。3人揃って、にっこり山くずしかいじゅうに?!
私が作る砂山を、山くずしかいじゅうたちが踏みつぶす遊び。ふんわり砂山を踏みつぶすのは気持ちいいね!
保育士めざして ↗️
「社会福祉」
こんなこともしらなかった!いざという時、自分を守る保険制度、保育士試験のためでなく知っておかなくては!
社会保険制度 : 種類は5つ。【介護、医療、年金、雇用、労災】
今日は雇用保険制度についてまとめます。
雇用保険制度とは、失業・雇用継続等に関する保険制度。被保険者は適用事業に雇用される労働者
⚫失業等給付 : 求職者給付、就職促進給付、雇用継続給付、教育訓練給付
⚫育児休業給付
⚫雇用保険二事業 : 雇用安定事業、能力開発事業
※退職時に雇用保険に入っていなかった事を初めて知る労働者が、予定していた給付を受けられない問題が多発。雇用保険被保険者資格取得等確認通知書を交付してもらい確認しておいた方がよい!