保育士資格取得の勉強をしながら、サンライズキッズ保育園安曇野園にて保育補助として働いているchieです。
保育士になりた~い❤
いちご組さんと新聞紙遊び?びりびりひらひら!
キョトンとして新聞紙をごみ箱に持っていった1歳くん。捨てようと考えたんだね?いつもはゴミでも今日は遊ぶよー!
そんな1歳くんの前に細かい新聞紙をひらひら落とすと…「何事だ?」ときょとん。
もう一度ひらひら落とすと、一緒になって新聞紙ひらひら!楽しくなって自分の頭の上に新聞紙を乗せてにっこり。順応する力がすごい!
保育士めざして↗️
【社会福祉】引き続き社会手当の学習。小学生育児中!児童手当、助かってます。
⚫児童手当
対象 0歳~中学校修了(15歳に到達後の最初の年度末まで)の児童を養育している者
児童手当法 父母その他の保護者が子育てについての第一義的な責任を有する基本的認識の下に児童を養育しているものに児童手当を支給(所得制限あり)。児童が措置により児童福祉施設に入所または里親に委託されている場合には、原則として入所施設者や里親に支給。
⚫児童扶養手当
父母の離婚、父または母の死亡など、父か母の一方からしか養育を受けられないひとり親家庭の生活の安定と自立の促進のために、地方自治体から支給される手当。所得制限あり。
⚫特別児童扶養手当
対象 20歳未満で精神又は身体に障害を有する児童を家庭で監護、養育している父母等
精神または身体に障害のある児童について手当を支給することにより、これらの児童の福祉の増進を図ることを目的とする。