保育士資格取得の勉強をしながらサンライズキッズ保育園安曇野園にて保育補助として働いているchieです。
保育士になりた~い❤
今日は、離乳食中期の0歳ちゃん2人の、食事のお手伝い!「おいしいよ~?どうぞ」始めはスプーンからもぐもぐ。そのうちに…!!
自分でやる~。お皿よこして~。そっか、そっか、自分で食べるね。
思いっきり手で掴んで思いっきりこぼして、元気いっぱい食べ物を頬張る2人。お皿ひっくり返しで大惨事を恐れつつ、いい食べっぷりに感動!いっぱい食べて、大きくなあれ?
保育士めざして↗️
【社会福祉】
引き続き少子化について学習。
少子化社会対策大綱って何?
少子化社会対策基本法に基づき、少子化の流れを変えるための施策。
概ね5年後を目処に策定されている。2004年、2010年、2015年、2020年。
3つの視点
・自立への希望と力
若者の自立が難しくなっている状況を変えていく
・不安と障壁の除去
子育ての不安や負担を軽減し、職場優先の風土を変えていく
・子育ての新たな支え合いと連携
生命を次代に伝え育んでいくことや家族を築く事の大切さの理解を深めていく