保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

40代でも!保育士へのチャレンジ記録

ここは、あぶない

2021年06月28日

保育士資格取得の勉強をしながらサンライズキッズ保育園安曇野園にて保育補助として働いているchieです。

保育士のお仕事

チャレンジ精神旺盛のA君。

今日のお散歩先の公園でも、どんな遊具にも果敢にチャレンジ!

網の上で「しぇんしぇーい!」とヘルプの声。網に1歳くんの足がはまってる?

足を抜いてあげると、慎重に遊具を降り始めた1歳くん。つぶやいた一言。

「ここは、あぶない…」

1歳くんの口からそんな言葉が出るとは?ちゃ~んとわかってるねー!!!

1歳くんの意外過ぎる一言につい笑ってしまった今日でした。

 

資格取得めざして↗️

【社会福祉】

範囲が広いし、やってもやっても足りないような…前に学習したのも忘れていたり…。

ソーシャルワーク」何度も目にしてきた言葉。ふと、そもそも何?と思ってしまって…

ソーシャルワークとは、困っている人に対して社会的なサービスを提供したり相談を聞いたりすること

相談者の相談を聞いて、その方のニーズに沿った社会のサービスに繋げていくこと

保育所保育指針第四章に「子育て支援」が明示されている。

保育士には、児童の保育だけでなく、子育て中の保護者に対する保育相談や保育指導をすることが求められている

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数