保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

40代でも!保育士へのチャレンジ記録

ささの葉 さらさら?

2021年07月07日

保育士資格取得の勉強をしながらサンライズキッズ保育園安曇野園にて保育補助として働いているchieです。

保育のお仕事

七夕会✩.*˚

もも組さんの七夕飾り。着物は足型に指スタンプの天の川!⤵︎ ︎

かわいい飾りが笹の葉と揺れてホント素敵!気分が盛りあがったところで…お部屋を移動。

天の川の入口をくぐるとそこには夜のお祭屋台がっ!「わぁ✨」みんなの目がキラキラ。

慌てて屋台に向かう子!いつもと違う雰囲気にキョロキョロそろりと後ろからついてくる子!?

「お面の屋台」でパッとアンパンマンのお面を手に取り、さっそくかぶった1歳くん。

じっくり眺めてから、ピンクの金魚を2匹選んで、そ~っと袋に入れていた2歳ちゃん。

みんなそれぞれの楽しみ方。大急ぎの子、じっくりの子。そんな違いが、愛おしく感じた今日でした。

 

資格取得めざして↗️

【社会福祉】

繰り返し解いている過去問。勘で何となく解いていた問題も、理由をハッキリさせて答えられるように?

でも、また間違えた問題も。何回も間違えるとへこみます?

次回は「もう、理解した」と言いたい!

問題  (適切な記述は○、不適切な記述は✖)

生活保護法」では、国民の責務ときて、国または地方自治体が実施する子どもの貧困対策に協力するよう努めなければならないと定められている。

✖ 

正しくは、子どもの貧困対策の推進に関する法律

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数