保育士資格取得の勉強をしながらサンライズキッズ保育園安曇野園にて保育補助として働いているchieです。
保育のお仕事
水遊び。思い思いに水と戯れる子どもたち。
ビニールプールに溜めたお水をバケツやジョロで汲んだり、マヨネーズの空き容器に水を入れて水の動きを楽しんだり、水車を回したり。
大人は…お着替え。楽しめるようにおもちゃを移動。写真撮影。一緒に遊ぶ。困っている子のフォロー。
冷たくて気持ちよさそうな子どもたちの横で、暑く熱くなった私?頑張ったぁ?
資格取得めざして↗️
保育士試験後期の申請書類が届きました!
【用意したもの】
○受験申請書
○証明写真(縦3.5cm×横3cm):受験申請書に貼り付け!前回の残りを貼り付けようかと思っていたら、申請日前3ヶ月以内に撮影したもの~?
○振替払込受付証明書:受験申請書に貼り付け!ATMが使えないのが不便。
前回の筆記試験は9教科でしたが、今回は1教科。値段が安くなるかと思いこんでいたところ、一律?。12950円+手数料203円。
○筆記試験結果通知書:4月に受験した筆記試験の結果通知書。A4用紙にコピーしたもの。
前回提出したので、受験資格証明書(卒業証明書等)は不必要!後は郵便局の窓口から簡易書留にて郵送?
まだまだと思っていたら、後期試験まで後3ヶ月。気持ちが引き締まります。