保育士資格取得の勉強をしながらサンライズキッズ保育園安曇野園にて保育補助として働いているchieです。
保育のお仕事
1年生の娘に、「お母さん、サンライズキッズで1日何してるの?」と聞かれました。
「小さい子たちと遊んで、おやつだよっておやつのお手伝いして、い~っぱい遊んで、お昼だよって給食のお手伝いして、ねんねだよってトントンして、お母さんはお勉強に行って、お掃除して、遊んでおしまい」
ザーッと雑に説明してしまった?
「いいなぁ。○○もサンライズキッズでお仕事したい?」
キラキラした目で娘にそう言われて、
「そうだよね~、かわいい子どもたちと一緒に過ごせるっていいよね~(ハードだけど)」と改めて感じました。
娘がもう少し成長したら、保育士ってこんなお仕事だよってもっとうまく伝えたいっ。そのためには…まず資格取得!!
資格取得めざして↗️
昨日、保育士試験後期の申請書郵送が完了しました。試験に申し込んだからには?!
【社会福祉】
児童福祉施設の職員による入所児童に対する虐待の禁止について、「児童虐待の防止等に関する法律」に規定されている
⇒ ✖
「児童虐待の防止等に関する法律」第三条に「何人も児童に対し虐待をしてはならない」とあるし…○と思って間違えた?
「児童福祉法」第33条の11に「施設の職員等は被措置児童等虐待その他被措置児童等の心身に有害な影響を及ぼす行為をしてはならない」しっかり規定されている!