保育士資格取得の勉強をしながらサンライズキッズ保育園安曇野園にて保育補助として働いているchieです。
保育のお仕事
今日も子どもたちの姿に楽しませてもらいました!
朝の自由遊びの時間。
両手で持てるサイズの車で遊び始めたAくん。
ふと見ると、いつの間にか同じいちご組のBくんと1台の車を…?
1台の車に2人といえば、とりあいっこになるだろうと、固唾を飲んで見守る私…
でも!! Aくんが車を進めるとBくんが受け取り、今度はBくんがAくんの方へ車を!
相互に受け取り進めるやり取りを3往復ほど。一緒に遊んでるー?
Aくんが、遠くに行ってしまった車を取りに行っている間に、Bくんは別の場所へ。そのやりとりはあっという間に終了。
いちご組の子が、こんな風に遊ぶ姿を初めて見て、癒されるやら驚くやらでした。
資格取得めざして↗️
【社会福祉】
○か✖か
(問)介護支援専門員の資格は、厚生労働大臣への登録を必要とする
⇒❌ 厚生労働大臣ではなく都道府県知事への登録を必要
厚生労働省令に定める実務の経験を有し、介護支援専門員実務研修受講試験に合格した者。かつ都道府県知事が行う介護支援専門員実務研修の過程を終了する必要がある。