保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

40代でも!保育士へのチャレンジ記録

すいか、いっぱい!

2021年08月06日

保育士資格取得の勉強をしながらサンライズキッズ保育園安曇野園にて保育補助として働いているchieです。

保育のお仕事

食育。今日の題材は「すいか」

赤ちゃんすいかからお父さんすいかまで成長順に5サイズのすいかが並べられ、子どもたち大喜び!

つると葉の部分がついたすいかが登場。調理の先生が切り取る様子を、目をキラキラさせて見ていたみんな。

そして、順番に(ダンボール材の棒で)すいかわり。

子どもたちの前に大きな大きなすいか。大人だったらバランスボールを前にしているかのようなサイズ感。

はりきって、すいかを何回もたたく子どもたち。すいかの皮、かたいね。みんなで交代してたたいたけど割れないね。

最後は調理の先生が魔法をかけて(別室で包丁で切れ目を入れて)…

1番体の大きい2歳くんがみんなからパワーをもらって思いっきり!パッカーン!

うわぁ!顔を出した赤い実。給食で食べました。みんなで関わったすいかの味は格別?

 

資格取得めざして↗️

【社会福祉】

子どもの貧困対策の推進に関する法律

・2013年制定 2014年試行

・貧困状況にある子どもの健やかな育成

・教育の機会均等の保障

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数