保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

40代でも!保育士へのチャレンジ記録

いちごらーめん

2021年08月30日

保育士資格取得の勉強をしながらサンライズキッズ保育園安曇野園にて保育補助として働いているchieです。

保育のお仕事

砂+水遊びを楽しみました。

2歳のAちゃん、ラーメン屋さんと言って、小さなバケツに水と砂を入れて混ぜ混ぜ。「いらっしゃいませ」と言ってくれたので、私はお客さんに。

「醤油ラーメンありますか?」と聞くと「売り切れです。」との答え。

売り切れだったので「何ラーメンがありますか?」と聞くと「いちごラーメン!」との答え。斬新~!!!

それを聞いたBくんがやってきて、「Bくんのお店には、ぶどうラーメンあります。」

「他には何ラーメンがありますか?」と聞くと、「ハムラーメン!」との答え。

今日は、食べたことのないラーメンを3種類もいただきました。

 

資格取得めざして↗

たかが1教科、されど1教科。

【社会福祉】

社会福祉の法制度、テキストに戻って学習しています。生活保護法と生活困窮者自立支援法の勉強。

生活保護法(1950)

・保護費の負担割合 国4分の3  残り4分の1を自治体

・要保護者の保護の実施機関  福祉事務所

 

生活困窮者自立支援法(2015)

・対象  生活保護に至る前の段階にある生活困窮者

・自立相談支援 住居確保給付金 就労準備支援 家計改善支援 就労訓練 生活困窮社党の学習・生活支援 一時生活支援

 

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数