保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

40代でも!保育士へのチャレンジ記録

バーバパパにあいたい

2021年08月31日

保育士資格取得の勉強をしながらサンライズキッズ保育園安曇野園にて保育補助として働いているchieです。

保育のお仕事

今日の読み聞かせタイムの絵本は、「バーバパパ」

バーバパパが生まれて人間社会に受け入れられていくお話。

読み終わった時、Bちゃんが「Bちゃん、バーバパパにあいたい!」と一言。

バーバパパ、確かに会いたい♪バーバパパと遊んでみたい♪

絶対に会えないと思っているから、会いたいと考えることすらなかったなぁ。

Bちゃんの言葉で、子どものころに感じていた感覚を思い出して純粋な気持ちなれた今日でした。

 

資格取得めざして↗

たかが1教科、されど1教科。

【社会福祉】生活保護法が根拠法となる施設についてまとめました。

〇救護施設 身体上又は精神上の障害があるために日常生活を営むことが困難な要保護者が入所している施設。

〇更生施設 身体上又は精神上の理由で、養護や生活指導を必要とする要保護者が入所して、生活扶助を受ける施設。

〇医療保護施設 医療を必要とする要保護者が、医療の給付を行うことを目的とする施設。

〇授産施設 身体上若しくは精神上の理由又は世帯の事情により就業能力の限られている要保護者に対して、就労又は技能の修得のために必要な機会及び便宜を与えられ、その自立を助長することを目的とする施設。

〇宿所提供施設 住居のない要保護者の世帯に対して、住居扶助を行う施設。

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数