保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

できる!やれる!なせばなる!保育士

魔法のねこじゃらし

2021年10月12日

こんにちは。

サンライズキッズ保育園の安曇野園にて保育補助として働きながら、資格取得のための勉強に励んでいる中村です。

10/12(火)

台風がきているということで、全国的にもそうなのでしょうが、本日は曇りの安曇野です。

風がひんやりと涼しいあれ?昨日の暑さはどこに行った?

もう何がなんだか気候が分からないことになっていますね。

みなさんお体お大事に…。

 

本日もお外遊びに行ってきました。

手をつないで歩きながらの道中、1歳児クラスの園児くんに質問

「きょう、ママと保育園にきたの?」ときくと「おお!」とかっこいい返事。

かわいいので、「YES」で答えられる質問を再度すると「おお!」と答えてくれました。仮面ライダーの影響かな?小さいヒーローは、男気あふれていましたよ。

 

公園では、ねこじゃらしをもって魔法のかけあいっこをしました。

「ハンス王子にな〜れ!」と魔法をかけられたので、「僕と結婚してくれ!」と言うと、「や〜〜〜だよっ!」と逃げられてしまいました。

「ビビビビビ、止まって〜〜〜!」と魔法をかけようとしても、お姫様には魔法がかからず、さようなら〜〜

ねこじゃらしが魔法の杖になった、秋の一日でした。

 

本日の造形課題

どうしても、机を囲む構図に納得がいかなかったので、粘土遊びの課題を描き直しました。

前面に机を配置したほうが、子どもが大きくかけました。

が、「こどもたちの遊びを支援している保育士」をどのように描いたらよいか…なかなか答えが出ません。

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数