保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

できる!やれる!なせばなる!保育士

転ぶのが面白い

2021年10月22日

こんにちは。

サンライズキッズ保育園安曇野園にて保育補助として働きながら、資格取得のための勉強に励んでいる中村です。

10/22(金)

あっという間に金曜日になってしまいました。

日中はお天気が良かったので、公園にあそびに行きました。

今日も魔法をたくさんかけてもらいましたよ!

「カイトになあれ!」といわれるので、凧になって飛び回りましたが、なんだか園児ちゃんの反応がイマイチ

どうやら、アニメのキャラクターのようなのですが、私にはわかりません…調べ学習をして臨まないと!と思ったのでした。

みんなでわ〜いと楽しみながら野原をかけまわっていると、転ぶ園児ちゃん。

「だいじょうぶ?」と聞くとニコニコ笑顔。

そして立ち上がるとまた転んで見せてくれました。

どうやら「転ぶのが面白い」ようです。

息子にもあったなぁ、そんな時期!

転んだ視線の先を見ると、葉っぱ!ありんこ!

じーっとみつめるその時間、とっても大事にしたいなぁと思う中村なのでした。

豊かな時間ですよね。

 

今日の造形勉強

描く絵の表情がかたいような気がして、表情の練習をしてみました。

イキイキとするには、

☆口を大きく描く!これだけで表情豊かになるような気がします。

☆鼻は横向きよりも下か上向きのほうが、元気の良さが出る気がします。

☆保育士の表情は、「笑顔で見守る・応援する」で統一しようと思いました。

あとは、緊張せずにゆったりとした線をかくことでしょうか?

たくさん枚数を描きたいと思います。

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数