こんにちは。
サンライズキッズ保育園安曇野園にて保育補助として働きながら、資格取得のための勉強に励んでいる中村です。
11/5(金)
あっという間の一週間でした。
水曜日に祝日があったからか、園児ちゃんたちも(もちろん私も)週末の疲れがあまり見られなかったような?
何事も無理しすぎないようにいきたいものです
本日は最寄り駅まで電車を見に行きました。
何せ単線列車の大糸線、電車を見逃すと1時間後まで来ないなんてことも。
時間に間に合うように必死に出発、バギーにのってレッツゴー!の予定でしたが、
園児ちゃん「あるきた~~~い!」
さっさか速足歩きでしたが、しっかりとついてきてくれたお友達!
無事、電車をみる時間に間に合うことができました。
頑張ったね!
未満児ちゃんたちとお話していると「なんで?どうして?」の連続の時期で、かわいいなぁと思います。
たくさんの「なんで?どうして」に出会う中で、久々に「え?なんでだろ?」と思った質問がありました。
それは「水ってどうして透明なの?」え~?気になってきました!
★本日の造形の課題★
予想課題に取り組みました。
生き物のお世話の設定です。イキイキ、可愛く描けた気がします!
「おさかなさ~ん、たべて~、お~い」と言っている風景です。
色をしっかり塗り込む時間がありませんでした、残念!
時短とクオリティアップ、がんばります!