保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

できる!やれる!なせばなる!保育士

ぼくがかってあげる

2021年11月08日

こんにちは。

サンライズキッズ保育園安曇野園にて保育補助として働きながら、資格取得のための勉強に励んでいる中村です。

11月8日(月)

今週はいちご組さんにお世話になります。

安曇野は明日から冷え込むそうです。冷えがこわい~

今日は公園へ。

おしゃべり上手な園児ちゃんと、仮面ライダーのお話をしながら歩きます。

 

「変身ベルト、クリスマスに、おかあさんに買ってもらうんだよ~~♡」

「え~いいねぇ!!」

「せんせいも、せんせいのおかあさんにかってもらうと、いいよ!」

 

う~ん、子どもの世界は本当におもしろいです。

その後、「先生のベルトは、やっぱりぼくが買ってあげるよ」と言ってもらい、じ~んとした私でした。ありがとう!

 

今日の課題

今日は予想課題に取り組みました。

〇公園に散歩、手をつないで歩いて向かう、紅葉した木々や落ち葉を見ながらうれしそうに歩く、公園に行く途中の歩いている様子を描くこと、お散歩している場所や季節がわかるように背景を表現すること

★ふりかえり★

・「公園」の場面の練習をしていなかったため、構図に手間取りました。

・いつも園庭だとフェンスにしている部分、「公園だとどうやって表現しよう?」と悩んでしまいました。

・保育士の表情と体が不自然になってしまいました。のびのび描けるようにこちらも練習したと思います。

 

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数