保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

できる!やれる!なせばなる!保育士

みみずさん

2021年11月09日

こんにちは。サンライズキッズ保育園安曇野園にて保育補助として働きながら、資格取得のための勉強に励んでいる中村です。

11月9日(火)

雨の安曇野です。

雨に濡れて紅葉がとってもきれいです。鮮やかさを増しますね。

今日のいちご組さんは、久しぶりに室内遊びをしました。

粘土遊びとサーキット遊びです。

粘土遊びでは「みみず」が大人気でした。

「せんせ~、すいかつくって~」と言われ作ったすいか。

何するのかなぁと思ったら、みみずさんに食べさせていたおともだち♪

かわいいなぁ~。

そのあと「いてててて、おなかいたいよう~」とみみずさんが言っていました。

すごいなぁ、お話の前後がちゃんとできている!とびっくりしました。

 

本日の課題

予想課題に取り組みました。

5歳児クラス、保育室にプラネタリウムを作る話し合い、段ボールや紙コップを使いながらみんなで話し合う、子ども3名以上、保育士1名、保育室

★ふりかえり★

「プ、プラネタリウム??」とどんなものになるのかまったく完成形がわからないまま描きだしました。完成形はわからずとも、条件を満たすように、アイデアを出し合っている様子を描こう!と思いながら進めました。

なぜか背景をロッカーにしたくなってしまったため、5分オーバーしました。

時間オーバーは大禁物!

可能なら、段ボールや紙コップをもう少し描きたしたかったです。

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数