保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

できる!やれる!なせばなる!保育士

おしゃべりがふえました

2021年11月12日

こんにちは。

サンライズキッズ保育園安曇野園にて保育補助として働きながら、資格取得のための勉強に励んでいる中村です。

 

11月12日(金)

本日は小雨がぱらつく安曇野。

主活動の時間までに雨が上がってくれました

今日はおやつを食べたら、園の周りをぐるっとお散歩♪

(最近写真が掲載できていません!)

靴下をはいていると、頭をおさえて「ぼーし???」と聞いてくれたお友達。

うんうん、よく支度がわかっているね~~~^^

いちご組のみんな、最近おしゃべりがとっても増えてきました。

おうちの方にとっても、コミュニケーションができるようになるって、本当に楽しいですよね。

しかししかし、

長い長い人間の一生の中で、おしゃべりではなくコミュニケーションを交わし、文字を書かずにものを伝えるこの貴重な何年間!

貴重な時間を生きている園児ちゃんたちと関わらせてもらい、すごいなぁありがたいなぁと毎日思うのでした。

 

本日の造形の勉強

事例問題を解きました。

保育室内で自由遊びをしている場面です。

保育士に絵本を持ってきて読んでもらっている場面、おもちゃを描くのが条件でした。

またまた時間ギリギリです。構図・下書きで20分、輪郭・色塗で25分でした。構図・下書きをあと5分減らして少しでも色塗りの時間を多くとりたいです。

先日練習した「おもちゃ箱」、簡単に描けて、背景にプラスアルファできたかな、とうれしく思います。

来週も引き続き「時短・きれい・イキイキ」をモットーに描いていきます。

 

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数