こんにちは。
サンライズキッズ保育園安曇野園にて保育補助として働きながら、資格取得のための勉強に励んでいる中村です。
11月29日(月)
今週も一週間始まりました。
どうぞよろしくお願いいたします
今週はついに12月に突入の週ですね。
いろいろあった一年もあっという間ですね。
さて、本日はいちご組さんにお世話になります。
今日はクリスマスのかわいい制作をしました
かわいいお手手に白い絵の具をぬりぬり、ペタン!
「つぎ!わたし!」と待ち遠しくて、傍でみつめるお友達
自分でお袖もまくって、準備万端、スタンバイOKなのでした
さて、これがどんな作品になるのでしょう?楽しみですね!
先生たちのアイディア、いつもすごいです
今日の課題
事例問題に取り組みました。
【3歳児クラス、楽しく楽器遊びをしている、3人それぞれ違う楽器をもつこと、保育士はリズムをとっている】
園で定番の楽器といえば、カスタネット、鈴かな?
もう少し大きくなると、トライアングル、タンバリンあたりも取り入れられそうですね!
描くのに簡単かなぁと思って、マラカスを描いてみました。
色塗りが雑になってしまいました
色塗りの時間をたくさんとれるように、時短に取り組んでいきたいです。
息子の通っていた幼稚園では、鼓笛隊があったのを思い出します。
揃いの衣装を着て、頑張ったなぁ!