こんにちは。
サンライズキッズ保育園安曇野園にて保育補助として働きながら、資格取得のための勉強に励んでいる中村です。
12月17日(金)
今日は朝から雨
雪でなくてほっとしました。
今日はいちご組さんにお世話になります。
体調が回復して久々に登園してくれたお友だち!
会いたかったよ~
ニコニコ笑顔で安心しました。
なんだか、久しぶりに会ったらおしゃべりが上手になってる???
背中におんぶしながら「りんごぐみさんが見た~い!」ですって!
りんご組さんがリトミックをしている様子をおんぶしながら見ました
まだまだ長野は寒くなります
子ども達と手洗いをしっかりして、体調管理に気を付けたいと思います!
【本日の勉強業務】
保育士の心得について勉強になりました。
全国保育士会が提言している「倫理綱領」。
常に頭の隅においておかなければならないな、と強く感じました。
すべての子どもは、豊かな愛情のなかで心身ともに健やかに育てられ、自ら伸びていく無限の可能性を持っています。 私たちは、子どもが現在を幸せに生活し、未来を生きる力を育てる保育の仕事に誇りと責任をもって、自らの人間性と専門性の向上に努め、一人ひとりの子どもを心から尊重し、次のことを行います。
私たちは、子どもの育ちを支えます。
私たちは、保護者の子育てを支えます。
私たちは、子どもと子育てにやさしい社会をつくります。