こんにちは。
サンライズキッズ保育園安曇野園にて、保育補助として働きながら、資格取得のための勉強に励んでいる中村です。
2月14日(月)
今日は朝から大雪…
昨日も一昨日もスキーに行ってきた中村、家の雪かき、園の雪かき、雪にたくさんふれ合っています
今朝は15センチくらい積もったでしょうか…。
今日はみんなが楽しみにしていた雪遊び。
近くの神社まで行ってきました。
大きな木から落ちる「雪のシャワー!」。
木から雪を振り落とすと、みんな「キャー!」と喜んでくれる姿がかわいくて
ちょこっとした坂ではソリ遊び!
ニコニコ笑顔がパワーになって、必死にそりを引っ張りまわしました。
さて、そこで空のそりを引いているお友達。
中「乗って遊びたいんだけど、かしてもらえるかな?」
子「いま、使ってるの!」
使ってる?
ああ、そっか、自分が乗ることではなく、引いて遊びたいんだね!
私は自分目線で「乗って」遊ぶことしか考えていませんでした
反省です