こんにちは。
サンライズキッズ保育園安曇野園にて保育補助として働きながら、日々勉強に励みつつ、保育士証が届くのを楽しみにしている中村です。
2月16日(水)
朝起きると、「わあ!」
寝ている間に三センチくらい、雪が積もっておりました。
今年はよく降る年です。
長野というと寒い?雪国?のイメージがあると思いますが、どっこい降雪量が少ないです。
降雪量の多い地域は毎日の雪かき大変でしょうね。
今日は園庭の周りをお散歩しました。
いつもは両手をお友達とつないでいるのですが、珍しく今日は一人。
じっくりお話を聞くことができてとっても嬉しかったです。
手を繋いだお友達のリクエストは
「は・い~ って、おかあさんみたいなかわいい声で言って!」
でした。
よ~し、かわいい声出すぞ、と挑んだ私。
「は・い~♡ 最高に100点満点でかわいい声でしょ?」と言っても…苦笑のお友達でした。
お母さんにかなうものは、ないよね♡
今日は初めて通る道路もありました。保育園のお散歩タイムのおかげで、ずいぶんこの辺の地理にも詳しくなれました。
自分の住んでいる町以外にも、詳しくなれると嬉しいですね。
開けた道路に出ると、風がビュービュー向かい風です。
「寒いけど、だいじょうぶ?」
と聞くと
「おかあさんが買ってくれたジャンパーがあるから大丈夫!」
と元気に答えてくれる子。
風に向かって「ワハハハハハ~~~!」と元気に叫ぶ子。
今日も元気の出る姿をたくさん見ることができて幸せな一日でした。