保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

できる!やれる!なせばなる!保育士

パパのおなかはブロッコリ

2022年03月10日

こんにちは。
サンライズキッズ保育園安曇野園にて保育補助として働きながら、日々勉強に励みつつ、保育士証が届くのを楽しみにしている中村です。

3月10日(木)

春の日差しがあたたかな木曜日です。
今日は避難訓練の日でした。
あれ?もう一か月経ったんですね。はや~い

「火事です!」の声にも冷静に動ける子どもたち。訓練が身についています。
「園庭に出るよ~」で外に出るも、靴を履く際に「自分で!」の園児ちゃん。
自分でやりたかったでしょうが、ごめんね

明日は東日本大震災から11年。
私は、0歳の息子の寝かしつけ中でした。
ぐわんぐわんと余震が続き、テレビでは繰り返される津波の映像。
暗く不安になる気持ちに、テレビは消したのでした。
11年経ったいま、津波と同じようにウィルスという自然の猛威を目の前にしていますね。
世の中は何か変わったかな?と考えます。私は?
忙しく過ごしている毎日、少し立ち止まってゆっくり考えたいと思いました。

さて、避難訓練のあとではお散歩に行き、園庭あそび。
お散歩では2歳さんと一緒^^
たくさんお話をしてくれましたよ。
「パパはりょうりがじょうずなの!パパのおなかは大きいんだよ!」
「あら~、赤ちゃんがいるのかな?」と聞くと
「ん~~ん、ブロッコリ!」ですって。
ブロッコリが大好きなパパなんでしょうか。
爆笑でした。

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数