保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

できる!やれる!なせばなる!保育士

自分でやれる

2022年03月14日

3月14日(月)

とっても暖かい本日

今週はりんご組さんにお世話になります。

久々に朝の会をやらせていただきました。
アセアセする私に、教えてくれるりんご組のおともだち。

いつもは 読み聞かせ→朝のごあいさつ→出席→当番さんの発表→当番さんにインタビュー→当番さんからのおやつの献立紹介
という流れなのですが、久々すぎて忘れてしまいました。

「違うよ~、つぎは、インタビュー!」

朝の会をするだけで大変ですね。汗が流れ落ちました。
先生たち、すごいなぁ。

今日は公園にお散歩に行きました。
学校の近くの公園。とってもあたたかな中で、小学生のお兄さんお姉さんは半そで半ズボン!
さすがだなぁ。
公園でお砂場あそびをしました。
「せんせ~、ゆきだるまつくろ~」とりんご組のお友達。
砂で小さな雪だるまを作りました。
枝で手と、目と、お口を付けます。
「このぼう、お手手にしたい!」と頑張って小さなサイズに折ろうとするお友達。
「お助け、しようか?」と言ってみたけれども、園時ちゃんは必死の表情。
「自分でやり遂げるんだ!」とばかりにキラキラしていました。

自分でできる喜び、いいですね^^

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数