保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

できる!やれる!なせばなる!保育士

僕、もう泣かない!

2021年05月13日

サンライズキッズ安曇野園で保育補助として働きながら、資格取得のための勉強に励んでいる中村です。

 

5/13(木)

本日の安曇野は晴れ、ほとんどの田んぼが田植えが終わり、水面に映った北アルプスがきれいです

そんなわけで一日市場公園へGO

公園に行く前に英語のお歌をききま〜す

KnockKnockに合わせて「コンコン」と机をノックすると、みんなもコンコンコンしてニコ〜〜〜

楽しくやっていこうね

バギーに乗って公園まで行きます!

今日はお散歩が初めての園児ちゃんがバギーに乗りながら……

「僕、もう、泣かない!!!!」

ってかっこよく宣言してくれました。

「え〜〜〜、そんなにたくさん、がんばらなくて、いいよ〜〜〜」とギューッとなりました。

どんな過程で、そんな決意に至ったのか、、、心の内を思うと、なんだかうるっときてしまいます。

とってもびっくりした一言でした。

園に帰ったら、先生と制作の飾り付けをしました

かわいいこいのぼりが、みんなの成長を見守っています

 

さて本日の勉強は、教育原理の過去問題を解きました。

その中からピックアップ

●「戦争は心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない」

→ユネスコ憲章の前文

こちらノーチェックでお初でした

●すべて国民は、ひとしく、その能力に応じた教育を受ける機会を与えられなければならず、人種、信条、性別、社会的身分、経済的地位または門地によって、教育上差別されない→教育基本法

 

くりかえしくりかえしですね!

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数