保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

できる!やれる!なせばなる!保育士

ハートのめがね

2021年06月29日

こんにちは。

サンライズキッズ保育園安曇野園にて、保育補助として働きながら保育士資格の取得のための勉強に励んでいる中村です。

6/29(火)

朝から大雨が降ったものの、出勤時間には雨がやみ、楽しく外遊びができました!

今年の梅雨には本当に感謝です

今年の安曇野市は日中に晴れ、午後の三時頃から夕立がくるような空模様が多いです。

しかし、雨上がりの外の暑さったら!

年々こたえますね

 

今日の園児さんたちの様子をお知らせします。

朝からお絵かきでごきげんなI君♪

「げーげー、げーげー」と紙を指差すのでカエルを書いたところ、

こわい、こわい!」

「いやだったの?ごめんね〜〜

かわいそうなことしちゃったなと思っていると、また、

げーげー、げーげー」

「かえるさん、かいてほしいかな?」

「うん」

カキカキカキ

「こわいこわい!」

かいてほしいけど、ちょっとこわい、そんな複雑な心もように関心した、朝の出来事でした。

 

そしてりんご組さん給食のときにメガネの話題になりました♪

(今日の給食はカレーで、園児さんのごはんの進みがよく、おしゃべりタイムの多い給食タイムになりました)

「めがね、もってるよ、ハートのやつ!」

「○も〜」「○も〜」

みんなメガネすきなんだなぁ、みんながハートのサングラスをした姿を見てみたい!と思った中村でした。かわいいだろうなぁ。

 

本日の勉強は社会的養護

●乳幼児10人未満を入所させる乳児院は個別対応職員の配置義務はなし

●助産施設は 医療法の「病院または診療所」である第一種助産施設

医療法の「助産所」である第二種助産施設

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数