保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

できる!やれる!なせばなる!保育士

夢の中で

2021年07月02日

こんにちは。

サンライズキッズ保育園安曇野園にて保育補助として働きながら、保育士資格取得のための勉強に励んでいる中村です。

7/2(金)

朝からあいにくの雨ですが、園児さんたちはみんな元気元気!

本日の園の様子をお知らせしますね。

 

5月からの途中入園のおともだちが2名いるのですが、ゆっくり慣れてきてくれてるのがうれしいです。

かわいいクリクリお目々で、しっかりと私の顔を見つめて色々訴えてくれます。

かわいいなぁ~!成長を側で実感することができて、喜び!の一言につきます。

 

普段は私自身、眠りが深くて夢を覚えていないタイプなのですが…

保育補助として働き始めてから、頻繁に園児さんの夢を見るようになりました。

その多くが「きゃー、☆ちゃん危ない!」とか「♡ちゃん、大丈夫かな…」と心配している夢です。

みんな、元気に健康に大きくなってくれるように、私も短冊にお願いを書きたいと思います^^

 

今日は室内での活動でした。

リトミックでカエルやカタツムリになりきったら、私も汗だくです!

みんなのように軽く動く体がほしいよ~~~

制作の仕上げもしました。

七夕会がとっても楽しみですね。週末は近所に笹を調達しに行ってきます!

 

さて本日の勉強は

社会的養護からピックアップ

里親委託の措置…児童相談所長に委任できる

里親の認定…児童相談所長に委任できない

里親が養育する児童の数…委託児童は4人未満、合計で6人未満

専門里親が養育する児童の数…委託児童2人未満

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数