保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

できる!やれる!なせばなる!保育士

ミックスジュース

2021年07月28日

こんにちは。

サンライズキッズ保育園安曇野園で保育補助として働きながら、資格取得のための勉強中の中村です。

7/28(水)

朝はひんやり肌寒かったものの、日中は暑さを取り戻した安曇野です

みなさん夏バテしてませんか?

今日はりんご組のみなさんが夏バテにきく(?かな?)ミックスジュースの制作をしてくれました。

はじまりはミックスジュースの手遊び歌からなんです

「りんご、りんご、りんごのほっぺ、ぶどうぶどう、ぶどうのおめめ、いちごいちごいちごのおはな、お口はチェリー、チュ! ぐるぐるぐるぐるぐるぐるまぜて、ミックスジュース!かんぱ〜い」というかわいい手遊び歌、ご存知ですか?

りんご組さんが大好きな手遊び歌なんです。

担任のM先生が、「ミックスジュースが大好きなりんご組さんとミックスジュースの制作!」と考えてくれたんですよ。

とってもかわいいミックスジュースができました♪

かわいくて夏バテも吹き飛ぶミックスジュースです。

 

本日の勉強は社会的養護です。

二回目も不正解な、完全に覚えていなさそうな重要ワードをしっかり書き出しました。

☆児童福祉法に規定されている児童福祉施設は12種類

☆児童相談所の設置が義務付けられているのは「都道府県、指定都市、児童相談所設置市」

☆乳児院、母子生活支援施設、児童養護施設、児童心理治療施設、児童自立支援施設はH30年からはじまる3カ年ごとに第三者評価を受審自己評価は毎年度行なう

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数