こんにちは。
サンライズキッズ保育園安曇野園にて保育補助として働きながら、保育士資格取得のための勉強に励んでいる中村です。
9/3(金)
涼しい安曇野、昨夜は羽毛布団をかけて寝ました
涼しくてよく眠れる気候です。
しかし晴れのお天気が恋しくなります。
今日は曇りだったため、近くの公園までお散歩にでかけました。
ちょっと怪しい雲行きでしたので、足早にバギーを押して行きました。
涼しくて、そよそよな優しい風がきもちいい♪
9月入園のお友達と、Sくんが外をゆびさしながら、
「○△□☓*+@〜〜〜〜〜〜!!!!」
「□△♡☆*??」
「□*※○△□+@〜〜〜〜〜〜!」
とすごく楽しそうにお話をしていました。
新しいお友達とも、かきねなく、楽しそうな様子にとてもほっこりしました。
そして、すぐに仲良くできて子どもってなんてすごいんだろう!と思いました。
公園で遊ぶぞ!と意気込んだところ、ポツポツ雨が!
お茶だけ飲んで、外の風に吹かれることを楽しんだお散歩でした。
さて本日の勉強は、造形の人物の練習をしました。
子どもの顔のバランスは…輪郭は○、十字の中心線より目の位置は下
大人の顔のバランスは…輪郭は楕円、十字の中心線くらいの目の位置
●顔の輪郭を描いたあと、慣れるまでは十字線を描くとバランスが決めやすい
上下左右、斜め上を向いた表情を練習しました。左向きの絵が難しかったです。