保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育支援員から憧れの保育士への道

⭐️保育の心理学⭐️

2021年09月07日

おはようございます?

 

最近は朝晩が冷え込みますね?

もう残り4ヶ月もないうちに

クリスマスが来ると思うと色々と

焦りますね?

 

去年はいつの間にか終わってました…。

 

今日は久しぶりにお散歩に出かけました。

少しずつ、帽子や靴など自分でできることが

増えてきています⭐️

達成感や自信につながるような声かけを

していきたいと思います?

 

⭐️保育の心理学⭐️

エリクソンの青年期について

 

青年期を( モラトリアム )の時代と呼んだ。

この用語は、( 経済的自立 )や

ある種の社会的責任に猶予が

認められる期間の意味で用いられている。

 

この期間に青年は職業生活に必要な知識や

技術を獲得するだけでなく、

内省力が増し、自分を見つめ、

積極的に( 社会的役割実験 )を行い、

( アイデンティティ )の

確立を模索するといわれている。

 

 

モラトリアムという言葉は

心理学では大人になることへの猶予という

意味だそうです。

 

『一生全力モラトリアム』という

歌の歌詞があるので覚えることができました☺️

 

 

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数