保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育支援員から憧れの保育士への道

お散歩に行きました☺️

2021年07月13日

おはようございます☀

大津園の雪です☃️❄️

 

今日は久しぶりにお散歩に行きました。

植物や虫を探して

たくさんお話しする姿に成長を感じます。

 

お散歩中に蝉の鳴き声が聞こえる

夏が来た〜と絶望的な気持ちになりました。

蝉の鳴き声って暑さが増してるような

気になってしまいます?

 

夏になるとマスクはしんどいですよね?

皆さんも熱中症に気をつけてくださいね。

 

 

?食育

朝食の大切さ

1.体内に不足しているエネルギーの補給のため

もちろん、脳を使うにもエネルギーは必要です。 子どもたちは午前中にもたくさん活動しますが、そのための集中力を発揮するにもエネルギーが使われます。 昼食まで「エネルギーが空っぽ」のまま過ごさないためにも、朝食は必要です。

 

大人であっても子どもであっても

簡単な朝食を取ることは大切みたいですね。

 

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数