おはようございます?
サンライズキッズ大津園の雪です☃️❄️
今日はひな祭り会を行いました。
全員を前にして手遊びをしたり
お話をしたりと少し緊張しました?
ペープサートや顔出しパネルなど
子どもたちも参加しながら楽しめたので
良かったです?
最後にみんなお雛様やお内裏様に
なりきって可愛く写真撮影をしました♡
みんな可愛すぎました♡
私のテンパリに先生方は
アドリブを入れてくださったり
サポートをしてくださり
ほんとに適応力がすごいなと思いました?
私もいつか先生たちのような
保育士になりたいと
何かあるたびに思います?
感想が長くなりました?
勉強まとめです↓↓
★かぜの流行時には、十分に暖かく過ごせるよう、部屋を閉め切って過ごさせるのがよい。
→❌
部屋を閉め切って過ごすのは
適切ではありません。
特に感染症流行時期は、
1時間に1回部屋の換気を行います。
保育所における感染症対策ガイドライン参照
★保護者の意識や経済力によって、子どもの身体活動量の二極化の傾向が現れている。
→⭕️
★幼児の睡眠に関する統計によると、低年齢児の方が年長児に比べて、就寝時刻が遅い傾向がある。
→⭕️
明日もよろしくお願いします。