保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育支援員から憧れの保育士への道

保育者となって

2020年07月22日
おはようございます☀️
サンライズキッズ保育園大津園で
高校卒業後すぐに2020年の4月から
働かせていただきながら
2022年の保育士資格取得に向け
勉強している雪です☃️❄️
いよいよあと3日で19歳です‼️
『今から19年前に生まれた』
と思えば不思議ですね?
自分にとって18歳はとても変化のある1年でした。
今から一年前は進路にすごく悩んでいたと思います。
そんな中見つけた”子育て支援員”の資格を
生かしてほんとに運が良いことに
この会社に就職させてもらい
今では保育者として働いています。
ほんとに一年前はこのような未来を
考えていませんでした。
この環境に本当に感謝しています。
就職が決まった頃は、なんの資格も持っていない
人間が働けるのだろうかと不安でいっぱいでしたが
周りの先生方のサポートのおかげで
今では4月より少しだけ自信を持って
保育をしています。
私の理想の保育士は母だと言っていましたが
もちろん母でもありますが
大津園の先生方が理想となっています。
私が2022年の保育士となる頃は
大津園の先生の集大成だと思います?
保育者となって4ヶ月
悩むことはたくさんありました?
ですが、一つずつ解決してこれだと思います(・・;)
これから先もたくさん壁にぶつかると思いますが
一つずつ向き合っていきたいと思います。
そして、当たり前ですが同じ日々はなくて
日々子どもたちの姿は変わっています。
当たり前のようにながしていることでも
数ヶ月前とは違いできるようになっていることが
沢山あって、
靴を履けたり、
牛乳を飲めたり
単語がはっきりしたり、
自分の気持ちで伝えることができたり
もっともっと沢山ありますが
そんな一つ一つが、経験のない私にとってすごく
感動的な出来事です。
子どもの成長を見れることが凄く嬉しいです。
子どもたちにとってもよい保育者となれるよう
日々勉強していきますのでよろしくお願いします。

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数