保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育支援員から憧れの保育士への道

保育補助になる前となってから

2020年12月22日

おはようございます?

 

サンライズキッズ大津園で

保育補助として働かせていただきながら

保育士資格取得に向け勉強している雪です☃️❄️

 

 

今日は瀬田駅前園に行って

午後から大津園に戻りました!

大津に戻ると

『ゆちな〜!!』と出迎えてくれました?

 

子どもたちと会えるのも残り数日ですが、

怪我なく楽しく過ごしたいと思います。

 

続けてなのですが最近入ったもも組さんの

お友達に歯が生えていました?

すごく感動的でした⭐️

 

 

今後はこのブログを見ていただいてる方に

少しでも参考になるようなことを

載せていければなと思っております?‍♀️?

勉強面は過去問などは載せても

ネットで調べたら出てきたり、

テキストがあったりすると思うので

重要があまりないのかなと思います?

 

 

私がこのサンライズで働かせていただくことが決まり、嬉しかった反面不安に思うことの方が多かったと思います(・・;)

不安に思っていたことは

 

『何の知識も経験もない私が働いて大丈夫なのか』

『18歳という年齢で保護者の方には信用してもらえないのでは』

この二つが大きかったような気がします。

あとはなぜが月案のことを

すごく気にしていました?+金銭面ですかね?

 

働き始めてからの悩みは

『子どもに対しての叱り方が分からない』

『子どもに対しての声かけ、伝え方、』

『一日の流れの回し方』

まだまだあった気がすると思います笑

 

今後は少しずつこのことについて

書いていければなと思いますので

よかったら見てください⭐️?‍♀️

 

 

 

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数